DAI's diary

旅行を中心とした趣味で感じたことを書いていきます

これで大丈夫。単身引越し準備やることリスト

こんにちは。だいです。

つい最近、引っ越しをしましたので準備のやることをリスト化。

忘れそうなところを中心にご紹介。

 

まずは私の簡単な紹介。

・1Rの賃貸ビルに住んでいる

・インターネットはドコモ光

・引越しが決まってから引っ越すまで約1ヶ月

・引越し先は同県

・固定電話なし

 

【Step1] 引越し決定

①引越し業者/引越し日の決定

引越し業者を決めるのが最優先です。なぜなら、引越し日が確定しないからです。賃貸に住んでいる方は、大家さんに連絡するには引越し日を決める必要がありますよね。特に繁忙期の春先などは混雑必須なので、希望日にならないこともあります。引越し業者と日にちをすぐに決めましょう。

 

②大家さんに解約連絡

貸家に住んでいる方はまずは解約の申し出をしましょう。解約する場合は少なくとも1ヶ月前には大家さんにその旨を伝える必要があります。

【Step2] 事務手続き

②電気/水道/ガスの解約or住所変更

電話等で連絡しましょう。特にこれといったことはなし。

 

新居の電気/水道/ガスの契約

電気は自由化しているので、引越しの際に見直すのもアリですよ。

 

③インターネットの住所変更/工事手続き

私はドコモ光なのでその話に絞ってお話します。光なので、光回線がないとネット環境を手に入れられません。今回は新居に光設備があると電話で確認できたのでルータ等をそのまま移設。光回線は引いてあるものの取付工事は必要とのことだったのでお願いしました。基本は電話連絡ですね。

 

④粗大ゴミの申し込み

割と忘れがちです。大きいゴミは事前に準備しておかないと、引越し当日までに捨てられなくなってしまいますので、各自治体のホームページで捨て方は確認しましょう。自治体によっては混んでいていすぐには回収でいない可能性があるので早めの連絡がおすすめです。

 

⑤郵便局の転居届

転送設定をしておけば、郵便が新居に届きます。

 

⑥各種保険/免許/クレジットカードの住所変更

とっても面倒ですが、変えましょう。

 

⑦役所関連

転入or転居届けなど、必要に応じて申請しましょう。詳細はほかのホームページをご参考に。

 

【Step3] 引越し当日まで

①引越しは単身パックで自分で梱包

荷物が少ないなら、断然単身パック。自分で梱包する手間がありますが、値段も抑えられます。ちなみにPCや鏡など、ダンボールに入らないものは引越し業者が梱包してくれます。PCは壊れたりするのが気になる方は自分で梱包するのもいいと思います。梱包材は100均で購入できます。

 

②大家さんへの手土産

大手の不動産屋が借主の場合は必要ありませんが、個人貸主の場合は、感謝の気持ちを込めて持っていくのがおすすめです。1000円くらいでいいと思います。解約時に渡しましょう。

 

③気になる汚れは掃除

基本的には畳数でクリーニング費用が決まりますが、カビなどが生えている場合は別途費用が取られる場合があります。際どい汚れは掃除をしておきましょう。

 

④ゴミ出しは計画的に

最後に部屋を出るときはもちろん空っぽにします。ゴミの日は決まっているので要注意。忘れがちです。

 

⑤最後はブレーカー

引越しが終了したらブレーカーを落としておしまいです。

 

引越しは労力が必要なのであれもこれもと思っているうちに忘れてしまう項目があると思います。特に青字は要注意ですよ!

楽しい新生活を送るために気持ちよく引越しができるといいですよね。

 

ではでは。